先日車とバイクの自賠責保険の期限が切れていることを知り、彼女と二人で慌てて更新申請をしに行きました。
今年の春に中古の車を購入してからこういう手続をしていなかったので自分の忘備録としてまとめたいと思います。
1,中古車を購入
今年の春、彼女が娘の学校の送り迎えと仕事で使いたいというので中古車を購入。
フォルクスワーゲンの車で17年もので68000元で購入。排気量は1800cc。
友人の知り合いの中古屋さんで下記の手続きをしてもらいました。
- ナンバープレート申請費用
- 燃料税
- 車検費
- 車両ライセンス費用
- 上記の申請手数料
で10000元支払いました。小さい中古屋さんだったので明細をもらいませんでしたので各項目がいくらかはわかりません。
保険費用はこの車の自賠責保険の期限が夏まであるというのでその場では支払いしていませんでした。
新車購入の方は上記以外に自賠責保険の加入が必要です。
2,自賠責保険を支払う
今年の夏で期限が切れていた自賠責。今月期限切れに気がついて慌てて更新。
通勤で使っているバイクの保険も切れていたので一緒に保険会社に電話して2時間ほどで作ってもらった。
車の自賠責:1398元
バイクの自賠責:668元
バイクの自賠責保険
車の自賠責保険
ちなみにこのフリーダイヤルに電話したら日本語でも話しができるそうです。24時間体制で日本語できるオペレーターがいるのかちょっと疑問ですが・・・
3,車両ライセンス(行車執照)を再発行
普段通勤で使用しているバイクの内部に車両ライセンスを入れておいたらいつの間にか無くなっていたので再発行してもらいました。
車の発行料:200元
バイクの発行料:150元
車の車両ライセンス
バイクの車両ライセンス
※この車両ライセンスですが
- 所持車が車検で合格している
- 自賠責に入っている
- 交通違反の罰金またはそれに関する税金の滞納がないこと
上記の条件が揃って更新または内容の変更ができます。
もし運転中に事故に遭ったり、警察官に捕まった場合は免許証と車両ライセンスの提示が必要になりますのでこのセットは常に携帯しておいたほうがいいと思います。
※この車両ライセンスですが来年2013年1月1日より電子化されるそうです。クルマ/バイク各2年の更新が可能でクルマ=250元、バイク=150元
4,車検をする
台湾の法律では車の使用年月で車検義務の回数が異なります。
新車購入後1~5年:車検の義務無し
購入後6~10年:毎年に1回の義務
10年以上:半年に1回の義務
僕が所要している車は17年モノなので半年に一回の車検が必要です。
中古車を購入する時は車両年数も考慮するといいと思います。
免許センタ-(監理所)で車検ができます。1回450元。
※台中では免許センタ-が2箇所あります(監理所)と(監理站)。監理站では車検ができませんのでご注意ください。台中市内にできるところあります。
台中監理所:台中市大肚區遊園路1段2號(04)26912011
台中監理站:台中市北區北屯路77號 (04)22341103
以上車を購入してから必要な手続きをまとめてみました。
上記内容は2012年12月現在のものです。保険費用は手続きをお願いした保険会社やクルマ販売店などで若干差があると思います。
気になるようでしたら明細を頂いたほうがいいと思います。
皆様台湾の交通事情は日本に比べて大変危険です。運転にはくれぐれもお気をつけ下さい。
上禮拜我才發覺我的汽機車的強制保險已經到期,我與我女友趕快去辦事情
今年春天我買了一台中古車之後很久沒有去辦一些手續,為了讓自己記得這些手續順序,我想寫紀錄
1,買中古車
今年4月我女友開的汽車壞掉,她每天要載女兒送去學校以及工作上需要開車,所以我們買一台中古車
品牌為福斯(VW),原始發照是民國84年,生產了已經17年,排氣量有1800cc,價格是68000元
從經過朋友介紹的中古車行買了,一些手續請車行申請
- 領牌費
- 燃料稅
- 代辦費
- 檢驗費
- 行車執照費
一共是10000元,我忘記與他們要求明細表,因此我不知每個手續付多少錢
那時候這台的強制險日期還沒到期,結果完全忘記如時要付錢
若你買新車,上列手續之外加上強制險
2,關於強制保險
今年8月汽機車的強制險已經到期,到這月才發覺到期的事情
我有經過我女友認識的保險公司業務人員,就跟他聯絡請他申請更新
汽車強制險費用:1398元
機車強制險費用:668元
機車強制險
汽車強制險
3,更新行車執照
我的機車行照通常放在機車椅子下面,常常打開拿出東西,不知不覺行照不見了,所以再申請發行
汽車行照發行費:200元
機車行照發行費:150元
汽車的行照
機車的行照
注意:更新行照條件
- 驗車合格
- 擁有強制險
- 沒有未付罰款和未繳稅
此些條件都有的話,你可申請更新行照
如果遇到車禍,或是被警察抓到時,一定要拿出自己的駕照與行照
*關於行照的法律要改變,明年102年1月開始行照的電子化,行照日期是2年,汽車:250元 機車:150元
4,去驗車
根據台灣規定,驗車的次數都不一樣
新車五年內免驗
從第6年到第10年一年要一次驗
第10年後半年要一次驗
我買的中古車是已有17年,所以半年要一次驗
若你想買中古車,我建議考量車子的年數
在監理所可驗車,一次要450元
*台中有「監理所」和「監理站」,監理站沒有驗車的服務,如果要驗車的話,要去驗車廠
台中監理所:台中市大肚區遊園路1段2號(04)26912011
台中監理站:台中市北區北屯路77號 (04)22341103
以上的事情都是我買中古車之後處理的
我寫的內容都是民國101年的規定,將來有可能一些規定會改變
我認為保險費用的部分每個車行,保險公司都大同小異,如果你想知道費用細節,申請時向對方要求明細較好
我認為台灣的交通狀況比日本危險,開車和騎車時請小心
先日車とバイクの自賠責保険の期限が切れていることを知り、彼女と二人で慌てて更新申請をしに行きました。
上禮拜我才發覺我的汽機車的強制保險已經到期,我與我女友趕快去辦事情
今年の春に中古の車を購入してからこういう手続をしていなかったので自分の忘備録としてまとめたいと思います。
今年春天我買了一台中古車之後很久沒有去辦一些手續,為了讓自己記得這些手續順序,我想寫紀錄
1,中古車を購入
今年の春、彼女が娘の学校の送り迎えと仕事で使いたいというので中古車を購入。
フォルクスワーゲンの車で17年もので68000元で購入。排気量は1800cc。
1,買中古車
今年4月我女友開的汽車壞掉,她每天要載女兒送去學校以及工作上需要開車,所以我們買一台中古車
品牌為福斯(VW),原始發照是民國84年,生產了已經17年,排氣量有1800cc,價格是68000元
友人の知り合いの中古屋さんで下記の手続きをしてもらいました。
- ナンバープレート申請費用
- 燃料税
- 車検費
- 車両ライセンス費用
- 上記の申請手数料
で10000元支払いました。小さい中古屋さんだったので明細をもらいませんでしたので各項目がいくらかはわかりません。
從經過朋友介紹的中古車行買了,一些手續請車行申請
- 領牌費
- 燃料稅
- 代辦費
- 檢驗費
- 行車執照費
一共是10000元,我忘記與他們要求明細表,因此我不知每個手續付多少錢
保険費用はこの車の自賠責保険の期限が夏まであるというのでその場では支払いしていませんでした。
新車購入の方は上記以外に自賠責保険の加入が必要です。
那時候這台的強制險日期還沒到期,結果完全忘記如時要付錢
若你買新車,上列手續之外加上強制險
2,自賠責保険を支払う
今年の夏で期限が切れていた自賠責。今月期限切れに気がついて慌てて更新。
通勤で使っているバイクの保険も切れていたので一緒に保険会社に電話して2時間ほどで作ってもらった。
車の自賠責:1398元
バイクの自賠責:668元
2,關於強制保險
今年8月汽機車的強制險已經到期,到這月才發覺到期的事情
我有經過我女友認識的保險公司業務人員,就跟他聯絡請他申請更新
汽車強制險費用:1398元
機車強制險費用:668元
機車強制險
汽車強制險
ちなみにこのフリーダイヤルに電話したら日本語でも話しができるそうです。24時間体制で日本語できるオペレーターがいるのかちょっと疑問ですが・・・
3,車両ライセンス(行車執照)を再発行
普段通勤で使用しているバイクの内部に車両ライセンスを入れておいたらいつの間にか無くなっていたので再発行してもらいました。
車の発行料:200元
バイクの発行料:150元
3,更新行車執照
我的機車行照通常放在機車椅子下面,常常打開拿出東西,不知不覺行照不見了,所以再申請發行
汽車行照發行費:200元
機車行照發行費:150元
汽車的行照
機車的行照
※この車両ライセンスですが
- 所持車が車検で合格している
- 自賠責に入っている
- 交通違反の罰金またはそれに関する税金の滞納がないこと
上記の条件が揃って更新または内容の変更ができます。
注意:更新行照條件
- 驗車合格
- 擁有強制險
- 沒有未付罰款和未繳稅
此些條件都有的話,你可申請更新行照
もし運転中に事故に遭ったり、警察官に捕まった場合は免許証と車両ライセンスの提示が必要になりますのでこのセットは常に携帯しておいたほうがいいと思います。
※この車両ライセンスですが来年2013年1月1日より電子化されるそうです。クルマ/バイク各2年の更新が可能でクルマ=250元、バイク=150元
如果遇到車禍,或是被警察抓到時,一定要拿出自己的駕照與行照
*關於行照的法律要改變,明年102年1月開始行照的電子化,行照日期是2年,汽車:250元 機車:150元
4,車検をする
台湾の法律では車の使用年月で車検義務の回数が異なります。
新車購入後1~5年:車検の義務無し
購入後6~10年:毎年に1回の義務
10年以上:半年に1回の義務
4,去驗車
根據台灣規定,驗車的次數都不一樣
新車五年內免驗
從第6年到第10年一年要一次驗
第10年後半年要一次驗
僕が所要している車は17年モノなので半年に一回の車検が必要です。
中古車を購入する時は車両年数も考慮するといいと思います。
我買的中古車是已有17年,所以半年要一次驗
若你想買中古車,我建議考量車子的年數
免許センタ-(監理所)で車検ができます。1回450元。
在監理所可驗車,一次要450元
※台中では免許センタ-が2箇所あります(監理所)と(監理站)。監理站では車検ができませんのでご注意ください。台中市内にできるところあります。
台中監理所:台中市大肚區遊園路1段2號(04)26912011
台中監理站:台中市北區北屯路77號 (04)22341103
*台中有「監理所」和「監理站」,監理站沒有驗車的服務,如果要驗車的話,要去驗車廠
台中監理所:台中市大肚區遊園路1段2號(04)26912011
台中監理站:台中市北區北屯路77號 (04)22341103
以上車を購入してから必要な手続きをまとめてみました。
上記内容は2012年12月現在のものです。保険費用は手続きをお願いした保険会社やクルマ販売店などで若干差があると思います。
気になるようでしたら明細を頂いたほうがいいと思います。
以上的事情都是我買中古車之後處理的
我寫的內容都是民國101年的規定,將來有可能一些規定會改變
我認為保險費用的部分每個車行,保險公司都大同小異,如果你想知道費用細節,申請時向對方要求明細較好
皆様台湾の交通事情は日本に比べて大変危険です。運転にはくれぐれもお気をつけ下さい。
我認為台灣的交通狀況比日本危險,開車和騎車時請小心