Macのある生活

MAC購入

ここ一・二ヶ月、仕事で来年度のカタログをずっと作っていました。
今回初めてIn Designを使ってカタログを作ったのですが、何分初めてで悪戦苦闘していました。
参考書を読みながら原稿と製品写真を入れて行き、ページ割やレイアウトは最後まで決まりませんでした。
先週末に印刷会社で実際に印刷する段取りを見て、ようやく形として出来上がったという達成感が出てきました。
今回は日本語のカタログでしたが、来年の1月には英語版の製作にかからないといけません。また撮影所と印刷会社を行ったり来たりを繰り返し、パソコンの前で格闘しなければなりません。
今回印刷会社とのやりとりが多かったのですが、最後に原稿を渡して相手方のパソコンで開くとある原稿が消えていたり、原稿の位置がズレていたりなど問題が多々発生しました。
お互い原因が分からず、混乱してました。原因は会社のウインドウズPCで作ったIn Designファイルを印刷会社のMACで開けると問題が発生するというものでした。最後には自分で高画質のPDFを作ってそれを元に印刷をしてもらうことに。
毎回撮影所や印刷会社に行くとみんな使っているMAC。特にIMACは見栄えが良く、いつも眺めては使ってみたいなあと思ってました。
去年から少しですがバイトをしていましてそれをIMAC購入資金にしていたのですが、今年の夏前にバイトが終了、まだIMACが購入できる金額までいってなかったので、来年ボーナスが出たら購入しようと思ってました。
しかし今回のカタログ製作で印刷会社の方から「早く会社にデザインできる環境(機材)を購入してもらいなよ」と言われていたのですが、こういうデザインやデザインソフト・機器について他の方は知らないので、あまり理解されないのが現状です。
以前いた会社もデザインに関するスタッフはいましたが、会社自体がこの分野を必要としているけどあまり理解がないというところは同じです。
今後僕が会社のカタログや説明書やパンフレットなどの製作を担当するのは目に見えているので、少しでも自分で環境を作ろうと思い、今回購入に踏み切りました。
購入したのは一番安い「MAC mini」で2万元弱。それと新OS=lionとの相性がいいと評判の「トラックパッド」が2400元。それとメモリーを8Gに追加で1500元。
mini mac3
これで家でMACが使えると思ったのですが落とし穴。家にあるモニターが古い規格なのでMAC miniにつなげません。なので追加出費でモニター23インチ(HDMI規格)を購入。なんとかバイト貯金内で済みました。
早く慣れてウインドウズとは違った感覚で作業ができたら楽しいなと思ってます。仕事やプライベートでうまく使用できたら嬉しいな。
mini mac1
Appleのパッケージはシンプルでなおかつワクワク感がある
mini mac2
もし日本で買ったらハロー!なんでしょうか。

-Macのある生活