台中生活

台湾の小学校の文化祭は「文化祭」ではなく「夜市」だった!

先週、友達の子供から「ウチの学校で園遊会(文化祭)があるから遊びに来て!」と誘われたので行って来ました。
僕は数年前台湾ローカルの小学校で中国語を勉強したことがありますが、その時は夕方からの授業だったので、今回のような小学生達が学校にいる昼間の学校に行くのは初めて。
当日午前10時過ぎ、彼女と一緒に近所の小学校に。名前は「竹林小学校」。

この日は朝から雨が降っていたのですが、すごい人出でした。

校庭にたくさんの屋台が出ていて賑やかでした。それにしてもすごい人だ。



友達の子供の教室。2年生の教室なので机がとても小さい。



彼が友達の子供。背が低いので一番前の席なのだそうだ。

先生の机もなんだか小さくみえる。

2階から校庭を見ると屋台の数がとてつもなく多いのがわかる。さすが「屋台王国」!


校庭にある舞台では学生達が歌や演奏、演技などを披露していた。みんな緊張しているけど一生懸命頑張っている。



屋台エリアでは子供達が懸命に売り込みしたり、商品を作っていた。とても健気だ。


屋台の看板を見ると「404」とか「509」とか数字が書いてある。そうか一つのクラスで一つの屋台を出しているのだ。
「404」は「4年4組」、「509」は「5年9組」ということだ。
看板や商品のメニューなどは子供達が書いたものや、先生や親御さんが用意したものなど様々だ。



ん?なぜかある屋台の設備がとても子供が用意したものではなさそうだが・・・?
しかも火を使用したり、タバコを吸いながら大人達がモノを販売している!
あの・・・ここは校庭でしかも学生達による文化祭じゃないのかな?



ここの「穴あけ宝箱」の屋台はおばちゃんが店をしきっていた。しかも子供達に「1人1回ずつだよ!」などかなり大きな声で怒鳴っていた。雰囲気はすでに「駄菓子屋」になっていた。


学校の校庭にいるのに、なぜか「夜市」にいるような錯覚がするのは何故?
お昼近くになって「文化祭」が終了の時間に迫っているのか、各屋台で「売り込み」がヒートアップしてきた。
子供達が大声をあげてクラスの店の商品を売り込んでいく。
「これがたったの20元だよ!」「よかったら食べていって!」など大人顔負けの売り込みをしていた。低学年・高学年関係なく皆必死で声をあげて売り込んでいる。



なんて国なのだろうか。まだ小学生なのに他人に向かって立派に声を出して、自分たちの商品を買ってもらおうとしているのだ。僕は台湾の「屋台文化」を肌で感じた。小さい頃から「市場」や「夜市」でモノを売っている大人を見てきた彼らは「物怖じ」することがない。僕がよく行く朝の市場(果物や野菜が新鮮で安い)などは週末は子供達が親を手伝ってお客とやりとりしているのをよく見る。なんともたくましい。
この間日本人学校のイベントを見てきたばかりだが、ローカルの学校もなかなか味わいがある。もしあなたのご家庭にお子さんがいるならば、お子さんを台湾ローカルの学校に入れて「台湾人ならではのたくましさ」と「中国語」を勉強させるのも一つの手ではないだろうか。
お祭りのようなイベントもこの方達のような職員さんやボランティアの働き(清掃・ゴミ捨て)があってこそ成り立っている。本当に有難いですね。お疲れ様です。
上個週末我女友的朋友的小孩和她說「阿姨!我國小要舉行園遊會,你們來看看!」,因此我們當天去他的學校去看看。
幾年前我去了國小和外籍新娘一起學過國語,那時候上課時間都是傍晚的課,這次第一次進去白天的學校。
當天上午10點左右我們到學校,那時候已經很多人進來學校。

其實那天的天氣從早一直下雨,但在園裡人山人海。

園裡有很多小攤販,像夜市一樣蠻熱鬧!



我們去了朋友的小孩的教室,這裡是二年級的教室,教室所有的東西都很少。



他是一個又活潑又幽默的小孩,因為他的個子很矮,因此他的位子在最前面。

老師的桌子也很少。

從樓上看園裡,看到很多攤位,台灣就是「攤位王國」。


幾個學生在園裡的舞台上唱歌,演奏樂器和演戲,雖然他們都很緊張,但學生們都用心地表演好厲害!



在攤位裡的學生也拼命喊賣東西或做商品。


看到看板上的「404」或「509」的數字,數字的意思是每個教室都有出攤,「404」是四年四班,「509」是五年九班的意思。寫得好看的看板是大概由老師或家長寫的,寫得很奇妙的看板是由學生親自畫的各式各樣。



有些攤位的設備似乎不是學生準備的吧!而且用火烤雞排,有人邊吸煙邊做生意!
園遊會的意義是提供學生表現的機會,而且這裡是學校,不應該做這些事吧!



這裡是一個中年女生開的抽獎品攤位,她向學生喊大聲生意,這區塊的氣氛變成一個夜市一樣。


雖然我在學校裡,但感覺很像在夜市裡一樣,相當奇妙!
快到中午,好像活動快結束的感覺,每個攤位的學生喊賣喊得愈來愈厲害,「這東西只要20元而已!」,「試吃看看!」他們的喊賣的樣子和大人的一樣,不管幾年級他們都鬥志高昂地喊賣。



台灣的小孩怎麼那麼厲害,雖年紀這麼小,但向客人用心得喊賣,我認為這就是台灣的「攤販文化」,他們從小一直看菜市場或夜市的攤位,因此他們向他人不怕生,我有時候去菜市場的時候,看到有的攤位小孩替大人顧店,這種畫面在日本已經看不到。
上禮拜我們去了日僑學校參加活動,活動內容比起來台灣的學校也有特色,我覺得很有趣。
我想建議來台灣的日本人家庭如果有小孩,把小孩進去台灣的一般的學校,可學台灣人的「攤販文化」與「台灣國語」也不錯。
園遊會這種很熱鬧的活動,有像她們清潔職員或志工們的幫忙才可舉行,我們應該向她們感謝。

-台中生活